ナイスハッシュが使えなくなってからマイナーゲートをインストールして仮想通貨を採掘している人も多いでしょう。自動的になんでもやってくれたナイスハッシュと少し異なり、マイナーゲートは採掘者自身が「どの仮想通貨」を掘るのかを選択しなければいけません。マイナーゲートホームページの「calculator」で1時間あたり、24時間あたり、1週間あたりの採掘される仮想通貨量を計算して皮算用しなければいけません。
しかし、このマイナーゲートですが、過去のバージョンからとても不安定で有名です。
マイニングをスタートしたのに、勝手にそれが終了、止まってしまうなんてことは日常茶飯事でした。マイナーゲートの公式フォーラム、多言語掲示板でも「すぐ止まってしまう!」という悲鳴が一部でありました。結局、そういったことが発生しないナイスハッシュに利用者が流れている状況でした。
◆マイナーゲートの動作を安定させる方法
これらの設定は個人の責任において実行してください。筆者は何か問題が起きても一切関知しません。
1.GPUのドライバーを統一する。
複数のGPUをパソコンに搭載している場合は、GPUのドライバーを両方とも同一にする方法があります。これによりマイナーゲートが勝手に停止することを避けられるかもしれません。(本来は同一メーカー、同一品番のGPUに統一するほうが良いことだと考えます)
2.GPUのメモリオーバークロック設定を見直す
GPUのオーバークロック設定に、メモリ容量を上げる方法があります。
これを利用しないことです。
例えばMSIAfterburnerであれば、「メモリのオーバークロック設定をプラスマイナスゼロ」に設定します。
3.GPU本体オーバークロック設定を見直す
GPU本体のオーバークロック設定の数値を見直しましょう。
マイナーゲートではこちらも過剰にオーバークロック設定されていると勝手に停止する可能性が高まります。「プラス100から200」が妥当と思われます。
4.マイナーゲートが勝手に動作停止をした場合一度マイナーゲートを完全に停止させる
マイナーゲートが自動停止、勝手に停止してしまう場合。
一瞬だけ採掘して、すぐ落ちる場合。
こういう状況になった場合は、いったんマイナーゲートを完全に停止します。
「Menu」の「Quit」を実行して、もう一度起動させます。
5.以上のことができている状態でマイナーゲートの「ベンチマークテスト」を行う
これらの5つを実行するとマイナーゲートが勝手に停止するということがさけられるかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿